中学校で2019年4月から正式な教科になる道徳。今年度の教科書検定で合格した8社の8点(全学年で計30冊)の教科書のうち5点には、段階別で自己評価をするページが設けられた。教科化に伴って教員が生徒の成長の様子や学習態度を記述式で評価するが、段階評価は「個人の内面にかかわる道徳になじまない」として避けられた経緯があり、専門家から疑問の声が出ている。
日本教科書は「心の成長を振り返りましょう」と題したページを巻末に作った。「国を愛し、伝統や文化を受…
この記事は有料記事です。
残り426文字(全文651文字)
毎時01分更新
ノーベル化学賞の吉野彰・旭化成名誉フェロー(71)は10日…
ブレグジット=英国の欧州連合(EU)からの離脱=の行方を左…
児童虐待の情報共有を巡る毎日新聞の調査では、児童相談所と警…