- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

JR三江線(三次市-島根県江津市、108・1キロ)が3月31日で廃止されたことに伴い、代替交通となる3路線15往復(平日)の路線バス運行が1日、始まった。三次、安芸高田両市では出発式が行われた。
代替バスは、備北交通(庄原市)が既存路線の作木線(三次市-島根県美郷町)を延伸、増便して平日5往復させるほか、君田交通(三次市)が三次市街から川の駅常清(じょうせい)(同市作…
この記事は有料記事です。
残り279文字(全文465文字)