- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

(PHP研究所・毎月10日発行、630円)
多角的な視点で「総力特集」
伝統ある月刊ビジネス誌だが、芸能人らへのインタビューが載っていたり、イラストや表も用いていたりして読みやすい。吉村健太郎編集長は自らも取材に出向く“プレーイングマネジャー”だ。取材先で編集長が取材に来たことに驚かれる場合もあるという。【佐藤浩】
21世紀を見据えた1984年に創刊し、400号を突破した。「ビジュアル情報誌」として、肩ひじ張らずに読める。毎号とも、2カ月以上前の編集会議で設定したテーマに沿って取材したり、寄稿してもらったりして組む「総力特集」がメインだ。「なるべく多角的な視点を入れた方が面白いですから、例えば、Aさんが主張する内容を、Bさんが否定していても、テーマからそれていなければオーケー、としています」
この記事は有料記事です。
残り840文字(全文1190文字)