第90回選抜高校野球
大阪桐蔭が連覇
毎日新聞
2018/4/5 大阪朝刊
522文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

<センバツ高校野球>
第90回記念選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催、朝日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)は最終日の4日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で決勝があった。3万9000人が見守った2年連続の近畿勢対決は、4年連続10回目出場の大阪桐蔭が、4年ぶり12回目の智弁和歌山を5-2で破り、2年連続3回目の優勝を果たした。連覇は史上3校目。大阪勢の優勝は11回目で、都道府県別で単独最多となった。
大阪桐蔭は夏の甲子園を4回制覇。春夏通じての優勝回数を広島商、松山商(愛媛)、PL学園(大阪)と並ぶ歴代2位タイの7に伸ばした。智弁和歌山は24年ぶり2回目の優勝を逃した。総入場者数は、平成になった1989年以降最多だった昨年の53万2000人を上回る54万人で3年連続で50万人を超えた。
閉会式で、大阪桐蔭の中川卓也主将(3年)が大会会長の丸山昌宏・毎日新聞社社長から紫紺の優勝旗を受け取った。八田英二・日本高野連会長は「最後まで諦めないプレーや試合が多かった」と講評。丸山社長は「一球にかける執念がファンの心を動かした」とあいさつした。【山下貴史】
時系列で見る
-
大会回顧 智弁和歌山、多難乗り越え快進撃 叱責に奮起し団結 /和歌山
1551日前 -
大会総括 大阪桐蔭、投手力光る
1552日前 -
「春春夏」へ一歩 連覇の大阪桐蔭
1552日前 -
赤と白、迫力のエール おかやま山陽に「応援団賞」 /岡山
1552日前 -
下級生に雑用させず 大阪桐蔭、練習積ませ底上げ
1552日前 -
高知 後輩の活躍、グラブで支え 元主将・梅原さん、完全オーダーメード 選手の癖見抜き工夫 /高知
1552日前 -
大阪桐蔭、春連覇 経験、伝え育て大輪
1552日前 -
智弁和歌山 もう一度誓う大願 元エースの兄、追い続け
1552日前 -
大阪桐蔭、春連覇 毎日新聞が号外
1552日前 -
大阪桐蔭が連覇
1552日前 -
’18センバツ 粘りの8強、歴史作った 総括と夏への課題 /長崎
1552日前 -
伊万里に応援団優秀賞 タオルで躍動感、美しい演出評価 /佐賀
1552日前 -
彦根東応援団が最優秀賞 迫力の「赤鬼魂」評価 /滋賀
1552日前 -
決勝 決勝 智弁和歌山、大きな収穫 情熱アルプス、赤く染め 監督・選手ひとこと /和歌山
1552日前 -
決勝 智弁和歌山、大きな収穫穫 情熱アルプス、赤く染め(その2止) /和歌山
1552日前 -
決勝 知事観戦「県民に感動」 /和歌山
1552日前 -
決勝 智弁和歌山、大きな収穫 情熱アルプス、赤く染め(その1) /和歌山
1552日前 -
決勝 大阪桐蔭、偉業に歓喜 スタンド、拍手の嵐 /大阪
1552日前 -
決勝 大阪桐蔭、偉業に歓喜 監督、主将の話 /大阪
1552日前