選抜高校野球
春夏連覇へ気持ち切り替え 大阪桐蔭
毎日新聞
2018/4/5 11:28(最終更新 4/5 11:28)
462文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
第90回記念選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催、朝日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)で2年連続3回目の優勝を果たした大阪桐蔭の選手たちが5日、大阪市中央区の宿舎から大阪府大東市にある同校野球部の寮に戻った。史上3校目のセンバツ連覇から一夜明け、ナインは笑顔で喜びをかみしめていた。
2年連続の近畿勢対決となった決勝は、智弁和歌山に先制を許す展開。優勝した直後の4日夜のミーティングでは、西谷浩一監督(48)が今大会の課題をノートに記すよう選手たちを指導した。中川卓也主将(3年)は「優勝はうれしいが、余韻に浸ってはいけない。夏に向けて気持ちを切り替え、練習に臨みたい」と引き締まった様子だった。
昨春も優勝投手になった遊撃手兼任の根尾昂(あきら)選手(同)は多くの報道陣に囲まれ、「勝負どころで投げた球が浮いてしまったのが課題。思うように投球できるよう練習したい」と意気込んでいた。
西谷監督は「逆転勝ちは選手たちの自信につながった。昨年達成できなかった春夏連覇を目指したい」と話していた。【加藤佑輔】
時系列で見る
-
彦根東応援団が最優秀賞 迫力の「赤鬼魂」評価 /滋賀
1586日前 -
決勝 決勝 智弁和歌山、大きな収穫 情熱アルプス、赤く染め 監督・選手ひとこと /和歌山
1586日前 -
決勝 智弁和歌山、大きな収穫穫 情熱アルプス、赤く染め(その2止) /和歌山
1586日前 -
決勝 知事観戦「県民に感動」 /和歌山
1586日前 -
決勝 智弁和歌山、大きな収穫 情熱アルプス、赤く染め(その1) /和歌山
1586日前 -
決勝 大阪桐蔭、偉業に歓喜 スタンド、拍手の嵐 /大阪
1586日前 -
決勝 大阪桐蔭、偉業に歓喜 監督、主将の話 /大阪
1586日前 -
県勢2校の戦い振り返る 東海大相模 継投パターンを確立/慶応 「詰めの甘さ」を実感 /神奈川
1586日前 -
応援団賞の優秀賞に慶応 /神奈川
1586日前 -
春夏連覇へ気持ち切り替え 大阪桐蔭
1587日前 -
センバツ 三重、夏の再会誓う 2週間滞在のホテル出発 /三重
1587日前 -
OBの手作りグラブが支えた甲子園
1587日前 -
大阪桐蔭、連覇
1587日前 -
大阪桐蔭「雑用より実戦」20年 春連覇、実った下級生育成
1587日前 -
最優秀応援団賞、16強の彦根東に
1587日前 -
大阪桐蔭5-2智弁和歌山(その1) 智弁和歌山、夢続く 動じぬ打線、力尽きる
1587日前 -
大会通算最多安打616=大会新
1587日前 -
大阪桐蔭5-2智弁和歌山 大阪桐蔭・西谷浩一監督、阪神・藤浪晋太郎の話
1587日前 -
大阪桐蔭5-2智弁和歌山(その2止) 大阪桐蔭、絆の頂点
1587日前