- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
政府は4日、サイバーセキュリティ戦略本部(本部長・菅義偉官房長官)の会合を首相官邸で開き、「次期サイバーセキュリティ戦略」の骨子を示した。2020年の東京五輪・パラリンピック開催に向けてサイバー環境の防衛強化を図る狙いで、意見公募などを経て7月をめどに閣議決定する。
新たな戦略骨子は、サイバー空間の脅威が…
この記事は有料記事です。
残り135文字(全文289文字)
時系列で見る
-
祝日移動 海の日、開会式前日 「体育」「山」も調整
1809日前 -
平昌五輪会場のバリアフリー検証
1809日前 -
20年「海の日」は開会式前日の7月23日へ
1809日前 -
自転車競技コース 「道志みち」案浮上 相模原市長期待 /神奈川
1809日前 -
選手村への協力に感謝 日田市に木材エンブレム 大会組織委から届く /大分
1810日前 -
フラッグツアー、元選手ら気運高め 松江で歓迎式典 6カ所で順次展示 /島根
1810日前 -
強化の骨子を提示
1811日前 -
正恩氏との会談、IOC会長説明 電話協議
1811日前 -
東京五輪成功へ緊密連携 バッハ会長と確認
1811日前 -
サイバー新戦略骨子を提示 東京五輪に向け対策強化
1811日前 -
北朝鮮の参加 IOCの性急さ、懸念 政府、拉致問題抱え
1812日前 -
北朝鮮の参加前向き 政府、IOCの性急さ懸念
1812日前 -
聖火リレーのスタート地点は「未定」
1812日前 -
カナダ代表、鈴鹿で合宿 シンクロチーム、五輪前に /三重
1812日前 -
県警が対策課 テロ、サイバー攻撃に備え発足 /神奈川
1812日前 -
テロ防止へ決意 県警が対策課 発足式に50人 /千葉
1812日前 -
対策課の発足式 26人態勢 県警 /埼玉
1812日前 -
組織委など新職員へ訓示
1813日前 -
中南米大使ら桜楽しむ 8カ国参加 松戸 /千葉
1814日前