- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

本州と淡路島を結ぶ世界最長のつり橋「明石海峡大橋」(主塔間1991メートル、全長3911メートル)が5日、開通から20年を迎えた。同日夜、ケーブルに取り付けた照明による特別ライトアップがあり、光に彩られた曲線が夜空を飾った。
明石海峡大橋は神戸市と兵庫県淡路市の間に架かり、約10年間の工事を経て1998年4月…
この記事は有料記事です。
残り235文字(全文391文字)
本州と淡路島を結ぶ世界最長のつり橋「明石海峡大橋」(主塔間1991メートル、全長3911メートル)が5日、開通から20年を迎えた。同日夜、ケーブルに取り付けた照明による特別ライトアップがあり、光に彩られた曲線が夜空を飾った。
明石海峡大橋は神戸市と兵庫県淡路市の間に架かり、約10年間の工事を経て1998年4月…
残り235文字(全文391文字)