いじめ防止推進法

きょう施行 NPO法人「ジェントルハートプロジェクト」いじめアンケート

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

「やられたらやり返していい」 大人から言われたことがありますか

「死にたい」3人に1人

 いじめ防止対策推進法が28日、施行される。法律には「児童等はいじめを行ってはならない」と明記され、いじめの早期発見や予防を重視した内容だ。いじめ防止に取り組むNPO法人「ジェントルハートプロジェクト」(神奈川県川崎市)は21日、約8400人の児童生徒から集めたアンケートを公表した。いじめ被害者の3人に1人が「死にたい」と思ったことがあると答えていた。一方で、いじめ被害といじめ加害の両方を経験した子供は、大人から「やられたらやり返していい」と教わった割合が高い傾向も表れた。人気ドラマの主人公のように、「やられたらやり返す。倍返しだ!」と考えるのは、いけないことなのだろうか。

この記事は有料記事です。

残り1646文字(全文1978文字)

あわせて読みたい

ニュース特集