高校野球
夏の甲子園 外野自由席有料化、大人500円に
毎日新聞
2018/4/11 16:58(最終更新 4/11 17:27)
365文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
有料の内野席も値上げ 外野席有料化は混雑緩和が目的
日本高校野球連盟は11日、今夏の第100回全国高校野球選手権記念大会(8月5日開幕、阪神甲子園球場)から有料化する外野自由席の料金を大人500円、子ども100円にすると発表した。これまで有料だった内野席も値上げし、全席前売り指定席となるバックネット裏の中央特別指定席は第99回大会より800円増の2800円、一、三塁の特別自由席は同500円増の2000円(子どもは200円増の800円)、一、三塁のアルプス席は同200円増の800円とする。
外野席の有料化は混雑緩和が目的。有料化と内野席の値上げによる収益は、日本高野連、朝日新聞社、毎日新聞社による「高校野球200年構想」協議会が実施予定の野球振興やけが予防などに充てる。
春の選抜大会での外野席の有料化は予定していない。
時系列で見る
-
神奈川大会 186チームが出場 県代表は2校 /神奈川
1712日前 -
「100回つなぐ始球式リレー」出発式
1713日前 -
京都大会 75校出場 来月23日抽選、7月7日開幕 夏の甲子園 /京都
1714日前 -
広島大会 7月7日開幕 開会式、登録外3年生参加も /広島
1718日前 -
県高野連、記念クリアファイル作成 組み合わせ抽選で配布 /徳島
1725日前 -
徳島大会 7月7日開幕 始球式に川上憲伸さん /徳島
1725日前 -
茨城大会 開幕は7月7日に 25日決勝 県高野連 /茨城
1734日前 -
福井大会 7月12日開会 県高野連 /福井
1760日前 -
長野大会に向け、6月に招待試合 県高野連理事会 /長野
1761日前 -
県大会、7月11日開幕 39校熱戦 /和歌山
1762日前 -
夏の甲子園 外野自由席有料化、大人500円に
1763日前 -
鳥取大会 7月14日開幕 県高野連が新年度日程 /鳥取
1816日前 -
外野席有料化 開場前の来場者増で対策
1840日前 -
100回大会から外野席有料化 混雑緩和で
1840日前 -
来夏の大阪地区割り 北と南の2地区で開催
1897日前 -
第100回大会のメッセージ決まる
1900日前 -
記念大会 神奈川の南北地区割りが決定
1901日前 -
明徳義塾・市川が4安打完封 高校の部でV
1910日前 -
夏の甲子園100回記念大会シンボルマーク
1923日前