書店

土日だけ営業 旅・食・心の本並べ1年 三重・伊勢

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「本と人をつなげる。本屋であることの面白さです」と店主の加藤優さん(右)=三重県伊勢市本町の「本屋 散策舎」で、尾崎稔裕撮影
「本と人をつなげる。本屋であることの面白さです」と店主の加藤優さん(右)=三重県伊勢市本町の「本屋 散策舎」で、尾崎稔裕撮影

 1週間で計10時間しか開店しない三重県伊勢市本町の書店「本屋 散策舎」が今月末で開店1周年を迎える。旅・食・心の三つのテーマで店主が選んだ書籍1000冊が約30平方メートルの店内に並ぶ。営業時間は土曜と日曜の正午から午後5時まで。宣伝はしておらず、来店者が10人以下という日もあるが、常連客が集うこだわりの空間だ。【尾崎稔裕】

 伊勢神宮外宮北の県道交差点の近くに店はある。1970年代の建設で昭和レトロな鉄筋コンクリート造り3階建てビルの2階。暗い階段を上り、「本」と書かれたドアを開けると、カフェ風の明るい店内に入る。

この記事は有料記事です。

残り559文字(全文820文字)

あわせて読みたい

ニュース特集