大阪府教委は13日、今春の府立高校一般選抜入学試験で、茨木市立中学校が生徒132人分の調査書(内申書)の記載を誤ったため、本来合格だった4校の4人の受験生を不合格にしていたと発表した。府教委は4人を追加合格とし、入学を希望すれば手続きを取る方針。
府教委などによると、茨木市立中学校の進路担当の教師が約200人の受験生の調査書で古いデータを使っていたことが…
この記事は有料記事です。
残り269文字(全文448文字)
毎時01分更新
<1面からつづく> ◇ソフトターゲット、どう守る 東京五輪…
「親になろうとして、ごめんなさい」。東京都目黒区で2018…
アフリカの深刻な食糧問題の解決に、化学の実験によって作った…