【カイロ篠田航一】在英民間組織・シリア人権観測所によると、シリアのアサド政権は12日までに、国内の主要空港や軍の基地から多くの兵士を退去させた模様だ。首都ダマスカス近郊・東グータ地区で7日に起きた化学兵器使用疑惑を受け、米国などによるシリア攻撃の可能性が浮上していることに備えた措置とみられる。
中東の衛星テレビ局アルジャジーラは専門家の話として、地中海に面したシリア北西部ラタキア県の基地が、付近の洋上に展開する米艦船から巡航ミサイル攻撃の対象になる可能性があると伝えた。ダマスカス近郊の基地が標的になるとの報道もある。フランスのマクロン大統領は「化学兵器の製造施設」への攻撃を示唆。アサド政権は2013年に化学兵器の廃棄を表明し、以後すべての…
この記事は有料記事です。
残り488文字(全文813文字)
毎時01分更新
東京都議選(定数127)は6月25日告示、7月4日投開票と…
第164回芥川・直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が20…
冬の青空が広がる東京・有楽町マリオンの前に、パネル写真が並…