- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
「愛してる」で地域おこし
自宅の庭に咲く白モッコウバラの花酵母を使い、地元酒造メーカーの協力で日本酒商品「愛してる」を開発した愛知県立大情報科学部教授、小栗宏次さん(57)=半田市中村町。「愛してる」は2017年度優良ふるさと食品中央コンクールで農林水産大臣賞を受賞した。「ふるさとの伝統と文化が融合した酒」と話す小栗さんは「愛してる」を核に、地域おこしに力を注いでいる。
小栗さんは、みそやしょうゆなどの醸造業で栄えた「萬三商店」を営んでいた小栗家の14代当主。30歳で400年続く旧家の小栗家に婿入りし、明治初期の建築といわれる母屋(国の登録有形文化財)で生活を始めた。
この記事は有料記事です。
残り767文字(全文1054文字)