<sui-setsu>
「もっと危機意識を持ってほしい」。部下や末端の現場に向かって、そう嘆く経営者は多い。入社式で新入社員に、いきなり危機感を求めたがる社長もいる。
手にしている権限も、報酬も大きく違うのに、責任だけは部下や現場で走り回る社員にも負わせようとしているようで首をかしげる。
逆ならどうか? 部下が上司に危機感を伝え、何らかの対応を迫ったのに聞き入れてもらえない時は?
この記事は有料記事です。
残り784文字(全文976文字)
毎時01分更新
相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で2016年、入所…
1998年秋。米国西海岸を巡るツアーに参加するために飛行機…
就職氷河期世代への就労支援に国や自治体が本腰を入れ始めた。…