- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
県は18日、国が計画する大戸川ダム(大津市)の効果や影響を検証するため、県独自に設置する勉強会の概要を公表した。勉強会は三日月大造知事が今年2月、県議会で設置を表明していた。初会合は5月に予定し、年度内に3回程度、公開で開催する。
メンバーは、ダムや河川工学などの学識者6人程度と県職員を予定。大戸川流域に与える…
この記事は有料記事です。
残り236文字(全文393文字)
県は18日、国が計画する大戸川ダム(大津市)の効果や影響を検証するため、県独自に設置する勉強会の概要を公表した。勉強会は三日月大造知事が今年2月、県議会で設置を表明していた。初会合は5月に予定し、年度内に3回程度、公開で開催する。
メンバーは、ダムや河川工学などの学識者6人程度と県職員を予定。大戸川流域に与える…
残り236文字(全文393文字)