埼玉の人口、2045年に74万人減 対策急ぐ
国立社会保障・人口問題研究所が先月公表した「日本の地域別将来推計人口」によると、2045年の埼玉県内の人口は652万4800人となり、15年と比べ30年間で約74万人(10.2%)減少すると推計された。また、75歳以上の人は15年と比べ1.7倍に増えると推計され、県は人口減と高齢化の対策を急いでいる。【内田幸一】
市町村別に見ると、戸田市や吉川市など県南部を中心に10市町で増加するが、それ以外の53市町村は減少…
この記事は有料記事です。
残り731文字(全文939文字)