- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

「桜きれいでしたね」
膝に乗せたロボットから声がする。内田文子さん(98)はほほ笑みながら答えた。「また見に行きたいわ」
社会福祉法人隆生福祉会が運営する、特別養護老人ホーム「ゆめパラティース」(兵庫県尼崎市)にやってきた「テレノイド」。ロボット研究で知られる大阪大の石黒浩教授が開発した。
身長約50センチ、重さ約2・7キロ。イ…
この記事は有料記事です。
残り185文字(全文351文字)
「桜きれいでしたね」
膝に乗せたロボットから声がする。内田文子さん(98)はほほ笑みながら答えた。「また見に行きたいわ」
社会福祉法人隆生福祉会が運営する、特別養護老人ホーム「ゆめパラティース」(兵庫県尼崎市)にやってきた「テレノイド」。ロボット研究で知られる大阪大の石黒浩教授が開発した。
身長約50センチ、重さ約2・7キロ。イ…
残り185文字(全文351文字)