- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

日本旅行TiS和歌山支店(和歌山市)は、電車に乗って紀伊半島の歴史学習と津波避難訓練を一度に体験できる「鉄學(てつがく)」列車の参加者を募集している。5月12日にJR紀勢線串本-新宮間で貸し切りの臨時列車を運行する。申し込みは5月7日までで、定員40人。【木原真希】
和歌山大の西川一弘准教授(鉄道防災教育)の研究室が紀伊半島の地学的な成り立ちなどを学びながら、列車からの避難を体験してほしいと昨年初めて実施した。大地震発生時に沿岸部を走る電車からの避難は全国共通の課題で、万一の際、…
この記事は有料記事です。
残り365文字(全文608文字)