企業が国から補助を受け、従業員や地域住民向けに開設する「企業主導型保育所」の制度ができて、4月で3年が経過した。道内では18市6町で153施設(2月末現在)が開園または開園準備中となっている。企業の関心は高く全国で開設が進む一方で、保育士の不足など取り組むべき課題も多い。【三沢邦彦】
★人手確保など目的
大手コンビニエンスストア・ローソン(東京)を札幌市内で7店経営するエー・ティコーポレーション(保東明彦社長)は3月末、同市中央区に旧店舗を活用した「みるく保育園」を開園した。
この記事は有料記事です。
残り1083文字(全文1324文字)
毎時01分更新
3月で東日本大震災の発生から10年になる。仙台市出身のお笑…
新型コロナウイルスの感染拡大に収束の兆しが見えない中、今年…
新型コロナウイルスの急速な感染拡大で各地の病床が足りなくな…