- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

<談論“西”発>
温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」が発効して世界で脱炭素・脱石炭の動きが進むなか、神戸製鋼所が神戸市で計画している石炭火力発電所の環境影響評価(アセスメント)手続きが最終段階まで進んだ。温暖化対策の必要性を指摘した環境相や兵庫県知事の意見を踏まえて経済産業相が出した勧告は、計画を「妥当」とする内容で、今夏にも工事が始まる見通しだ。アセスの中で明らかになった問題点をまとめた。
この記事は有料記事です。
残り2326文字(全文2524文字)