- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
週末は暑かったです。
21日は、関市のグリーン・フィールド中池で第5回全国高校7人制ラグビーフットボール大会の県予選があり、3試合を観戦しました。岐阜工が2年ぶり2回目の優勝を決め、7月21日に長野県・菅平高原で開催予定の全国大会に出場します。日比野大穂主将は「2年前の全国大会は予選プールで1勝もできず敗退した。今年は勝ち上がりたい」と雪辱を誓いました。
7人制は男女ともに五輪の正式競技です。選手育成も目標に、全国大会が始まりました。競技場の広さやルールは15人制とほぼ同じです。県高体連ラグビー専門部の小野木隆委員長の言葉を借りると、「走るスピードや1対1のタックルが魅力」です。
この記事は有料記事です。
残り582文字(全文876文字)