- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が3月末、平壌を訪れ、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長と会談した。2月の平昌五輪で韓国と北朝鮮の「南北融和」を演出したことに続く政治的な行動だった。IOCによる五輪の政治的利用は前代未聞のことだ。バッハ氏は五輪を違う次元に変質させようとしている。
これまで五輪は政治から利用され、被害を受ける側だった。代表例には、冷戦構造下の1980年モスクワ、84年ロサンゼルス大会で東西諸国がボイコットの応酬をしたことなどが挙げられる。
この記事は有料記事です。
残り848文字(全文1097文字)
時系列で見る
-
平昌の縛り「違和感あった」 壮行会公開、JOC柔軟化を期待
1746日前 -
メダルデザイン、3案ずつに絞る
1746日前 -
壮行会「柔軟に」 JOCに期待
1746日前 -
成田空港がユニバーサルデザイン計画 どんな人でも快適に /東京
1746日前 -
メダルデザイン審査 3点ずつに絞られる
1747日前 -
「壮行会公開は各国判断」 IOCコーツ氏が見解
1747日前 -
ウズベキスタン大使が事前合宿候補の高崎を視察 /群馬
1748日前 -
東京五輪・パラリンピック 強化拠点、霞ケ浦に新艇庫 障害者カヌー協会 /茨城
1748日前 -
Promises・2020への約束 冬季・夏季、司令塔対談 カーリング・両角友佑×バスケット・吉田亜沙美
1748日前 -
スポーツ・フィールドワーク バッハ氏、平壌訪問 政治利用、五輪離れ加速=友添秀則
1748日前 -
東京五輪、祝日動く 「海、山、体育」特措法案提出へ
1748日前 -
成田空港がユニバーサルデザイン計画 どんな人でも快適に /千葉
1750日前 -
都市型スポーツ盛況 広島で国際大会 若者に浸透、7万人動員 東京五輪へ集客期待、警備は課題
1751日前 -
平昌視察 建築家・山嵜一也さんに聞く 案内板整備やボランティア研修、成功のカギ /東京
1751日前 -
ポスター企画 久留米市の牟田山中3年・今里さん金賞 /福岡
1752日前 -
北朝鮮五輪参加「腑に落ちない」 /埼玉
1753日前 -
スロベニア・バスケ連盟、合宿施設を視察 高校生指導も /福井
1754日前 -
県教委、アスリート指定選手17人公表 特別強化選手には3人 マラソンの井上大仁選手ら /長崎
1755日前 -
事前合宿地、上越市のアリーナ視察 ドイツ体操連盟、市と意見交換も /新潟
1755日前