- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

財務省の福田淳一事務次官のセクハラ疑惑を巡り、野党議員有志約10人が23日、福田氏の処分とともに、財務省と福田氏にセクハラを認め謝罪するよう要求する申し入れ書を財務省に提出した。
野党が合同で同日開いた疑惑についてのヒアリングでは、財務省の担当者が福田氏の退職金が約5300万円になると説明。政府は、24日にも閣議で福田氏の辞任を認める見通しとなっている。財務省を訪れた野党議員らは、長峯誠政務官に申し入れ書を手渡し、「辞任が了承されれば(福田氏は)処分されず、満額の退職金を受け取ることになる。辞任は保留すべきだ」などと批判した。
野党側は、麻生太郎財務相の責任も追及しており、立憲民主党の辻元清美国対委員長は23日、記者団の取材に対し「行政の信頼回復なくして、政策論議なし。大臣のけじめなくして国会論議なしだ」と改めて麻生氏の辞任を求めた。
この記事は有料記事です。
残り339文字(全文712文字)
あわせて読みたい
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月