- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
愛知県内で「はしか(麻疹)」の患者が相次いでいる問題で、名古屋市は25日、新たに3人の女性の感染が確認されたと発表した。うち2人は沖縄旅行から帰ってきた10代の男性感染者が診察を受けた名古屋第二赤十字病院(同市昭和区)の職員で、もう一人は男性の受診と同じ時間帯に同病院で定期検査を受けていた。3人とも男性からうつったとみられる。県内の感染者は今月に入り8人目。
市や県によると、新たに感染が確認された病院職員は30代の看護助手と20代の医療事務で、ともに勤務中に男性と接触した可能性がある。もう一人の感染者は同県瀬戸市の20代女性で、男性が同病院を受診した今月9日に定期検査を受診し、24日に感染が確認された。
この記事は有料記事です。
残り208文字(全文514文字)