伊勢の水族館

セイウチお散歩タイム 牙や体に触れて人気

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
大勢の来館者の前でポーズをとるセイウチの「ヒマワリ」=三重県伊勢市の「伊勢シーパラダイス」で2018年4月30日、兵藤公治撮影
大勢の来館者の前でポーズをとるセイウチの「ヒマワリ」=三重県伊勢市の「伊勢シーパラダイス」で2018年4月30日、兵藤公治撮影

 三重県伊勢市の水族館「伊勢シーパラダイス」が大勢の観光客でにぎわっている。

 海獣と直接触れ合える同館では、間近を巨大なセイウチが歩くお散歩タイムが人気。2頭のセイウチ「ヒマワリ」と「タンポポ」が登場すると歓声が湧き、目以外はすべて触ることができるとあって来館者は大きな牙や体などを触っていた。大阪か…

この記事は有料記事です。

残り172文字(全文322文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集