- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

内閣府が国民の意見を募るために行っていた「国政モニター」のサイトに「在日、帰化人の強制退去が必要なのではないか」「鳩山(由紀夫)元総理を処刑すべきではないか」などの過激な意見が掲載されている。内閣府はサイト内で「お寄せいただいたご意見は誹謗(ひぼう)中傷などを除き、公開している」と説明しているが、事実上、ヘイトスピーチや誹謗中傷が野放しになっている。【大村健一/統合デジタル取材センター】
この記事は有料記事です。
残り1504文字(全文1700文字)
時系列で見る
-
記事2件が削除 大阪市発表 /大阪
1801日前 -
ネットのまとめ記事をヘイト認定 編集で在日差別
1819日前 -
ヘイト規制・LGBT差別禁止の条例成立
1819日前 -
「組織ぐるみ擁護に怒り」新潮社前でデモ
1829日前動画あり -
「ヘイトスピーチ団体や個人名公表」条例案提出へ
1842日前 -
人種理由の嫌がらせ 「防止取り組み急務」
1854日前 -
杉田議員辞職を 自民党前、LGBTなど5000人
1889日前動画あり -
まとめサイトの差別、大阪高裁も認定
1918日前 -
「表現の自由」ヘイトも生む 急増するネオナチ
1922日前動画あり -
ヘイト意見公開中止「不適切な表現」
1966日前 -
「放火する民意の低い国」HPにヘイト意見放置
1966日前 -
ヘイトスピーチや誹謗中傷野放し
1976日前 -
「大きな過ち」CEOが公聴会準備書面で陳謝
1997日前 -
フェイスブックCEOが対応の不備認める
1997日前 -
李信恵さん 尊厳回復の闘い
2029日前動画あり -
「ニュース女子」人権侵害認定 辛さんの名誉毀損
2030日前 -
ヘイト投稿7割削除 運営企業、外部通報に迅速対応
2077日前 -
大阪市、法改正を国に要望へ
2080日前 -
動画投稿者の実名提供「法に特例設置で」
2086日前