- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

水鳥真美(みずとり・まみ)さん(57)
今年3月、外務省の推薦で日本女性初の国連事務総長特別代表(防災担当)になり、国連国際防災戦略事務局(UNISDR、本部ジュネーブ)の代表ポストに就いた。「どんな仕事にも横断するものがある。情報を客観的にみること、そしてチームワーク。場数を踏めば、どうすればいいか分かる」
元々は外交官だった。1996年のペルー日本大使公邸人質事件で現地入りし、解放された青木盛久大使(当時)の記者会見を通訳して、名が知られるようになった。外務省では会計課長などを歴任。しかし、結婚を機に8年前に退職し、英国でNPOに入った。
この記事は有料記事です。
残り380文字(全文654文字)