クサフグの集団産卵を観察 参加者募集
今年もクサフグの集団産卵が始まった。宮崎県延岡市は29日に同市鯛名町の海岸で開く産卵観察会の参加者を募集している。
クサフグは本州中部以南の沿岸に多数生息。体長10~15センチで、トラフグ属の中では最も小型だが毒性は強い。春から夏にかけて大潮の前後に波打ち際に集まって産卵する。特に満潮の朝夕のなぎ…
この記事は有料記事です。
残り184文字(全文334文字)
今年もクサフグの集団産卵が始まった。宮崎県延岡市は29日に同市鯛名町の海岸で開く産卵観察会の参加者を募集している。
クサフグは本州中部以南の沿岸に多数生息。体長10~15センチで、トラフグ属の中では最も小型だが毒性は強い。春から夏にかけて大潮の前後に波打ち際に集まって産卵する。特に満潮の朝夕のなぎ…
この記事は有料記事です。
残り184文字(全文334文字)
毎時01分更新
土で汚れた「桜のジャージー」(ラグビー日本代表ユニホーム)…
兵庫県芦屋市のブーランジェリー(パン店)「ビゴの店」創業者…
「3月いっぱいで辞めることになりまして」。福島県南相馬市小…