- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
プルナマワティさん(46)=インドネシア
私が生まれたインドネシアは、夏と雨季しかなく、四季がある日本は魅力的です。私が今、住んでいる鹿児島県大崎町でもあちこちに花が咲いていて、スマホで撮影して友達に送っています。この町で春を迎えるのも7回目。町の国際交流推進員をしています。
やっぱり日本の春は桜かな。インドネシアには桜みたいな木はありません。だから、桜の美しさにはびっくりします。
こんなにも美しい花なのに、日本人の花見は少し騒々しくありませんか。カラオケやバーベキューもいいんだけど、もう少し静かに花を楽しめばいいのになあ、と思うことも。それにごみを残して帰っていくのも「何でかなあ」と思います。
この記事は有料記事です。
残り716文字(全文1017文字)