米デトロイトで先月25~28日にあったロボット競技の世界大会「ファースト・ロボティクス・コンペティション」(FRC)で、県内の中高生チーム「サクラ・テンペスタ」が、大会初参加の優れたチームに贈られる「ルーキー・インスピレーション・アワード」を受賞した。リーダーの中嶋花音さん(17)は「まさか自分たちが受賞できるとは思わなかった」と受賞を喜んだ。
FRCには地区予選を通過した世界各国の400チーム以上が参加した。チームは予選リーグで、部品の破損などで3勝7敗と負け越し、決勝トーナメント進出を逃した。しかし、初参加で世界大会に出場したことや、地域で行うロボット教育などが評価されて受賞を果たした。
この記事は有料記事です。
残り151文字(全文451文字)
毎時01分更新
小中学校で「臨時教員」への依存度が高まっている。文部科学省…
米国のバイデン新大統領が就任し、注目されるのが米中関係だ。…
仙台支局の記者からバトンを受け継ぎ、福島支局の記者が福島県…