[PR]
組織 | 作成・取得者(名称は当時) | 作成・取得年度または年 | 行政文書ファイル管理簿のファイル名(公表) | 内閣府に提出された内容説明(行政文書ファイル管理簿には記載されず) |
---|---|---|---|---|
防衛省 | 防衛政策局調査課長 | 2011 | 情報1104 | 国外情勢説明資料 |
地方協力局沖縄調整官 | 2011 | 実施計画執行通知関係(平成23年度) | 基地対策予算事務処理要領について(防経会第8372号。19.8.30)に基づく支出負担行為実施計画の承認を得た際の沖縄防衛局長への通知、事業の実施の指示に係る文書等 | |
防衛政策局防衛政策課長 | 2011 | 防衛及び警備の中期的課題の検討ファイル1(平成23年度) | アフガニスタン情勢に関する資料 | |
2011 | 防衛及び警備の中期的課題の検討ファイル10(平成23年度) | サイバー防衛政策に関する資料 | ||
2011 | 防衛及び警備の中期的課題の検討ファイル2(平成23年度) | PKO(国際連合平和維持活動)に関する資料 | ||
2011 | 防衛及び警備の中期的課題の検討ファイル3(平成23年度) | PSI(大量破壊兵器等の拡散への対策)に関する資料 | ||
2011 | 防衛及び警備の中期的課題の検討ファイル7(平成23年度) | 日米韓の防衛協力に関する資料 | ||
情報本部東千歳通信所 | 2006 | 平成18年保存原議書綴 | 報道関係者との接触報告に関する通信所内での通知文書 | |
情報本部統合情報部長 | 2010 | ijsws | 情勢等報告の作業資料 | |
情報本部電波部長 | 2011 | 情報資料0001F010701 | 電波業務の運営に関する資料 | |
情報本部分析部長 | 2010 | 作業文書(J) | 米国出張関連資料 | |
情報本部東千歳通信所長 | 2014 | 野外令 | 陸上自衛隊の教範類 | |
情報本部画像・地理部長 | 2014 | 平成26年度情報資料21B02 | 参考配布された画像資料 | |
情報本部分析部長 | 2015 | 平成25年度発簡文書綴(J) | 海外の軍事情勢に関する分析資料 | |
運用企画局事態対処課(統合幕僚監部参事官) | 2001 | 平成13年度 事態対処B9検討 | 「えひめ丸」引上げ1 | |
2004 | 平成16年 不審船 | 武装不審船対処要領案 | ||
2007 | 平成19年度事態対処B8検討 | あたご衝突事故(クロノロ、現況報告) | ||
2011 | 新規起案 | 護衛艦の郵便事業株式会社船内分室の業務終了について | ||
統合幕僚学校総務課長 | 2015 | 庶務通知 | 平成24年春の防衛省交通安全運動の実施について | |
陸上自衛隊 | 陸上幕僚監部衛生部企画室長 | 2011 | 平成23年災害 | 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震における大規模震災災害派遣の実施に関する陸上自衛隊中央業務支援隊行動命令 |
2011 | 感染症関係 | 感染症発生報告書 | ||
東北方面隊第6師団司令部第3部長 | 2015 | 平成27年度演習場(1年) | 米海兵隊移転射撃訓練への協力 | |
東北方面隊第6師団第22普通科連隊第2中隊長 | 2015 | 平成27年度行事(1年) | 第2中隊伝統行事(第54回はだか駆け足)実施に関する第22普通科連隊第2中隊日日命令 | |
東北方面隊第6師団第6通信大隊本部管理中隊長 | 2015 | 平成27年度システム通信(1年) | 秘密文書の条件変更について(通知) | |
東北方面隊第6師団第6施設大隊第3中隊長 | 2015 | 平成27年度幹部補職(1年) | 南スーダン国際協力隊の派遣期間の変更について(通知) | |
東北方面隊第6師団司令部第1部長 | 2015 | 平成27年度人事計画(1年) | 女性自衛官のあり方に係る部隊意見の提出について(通達) | |
東北方面隊郡山駐屯地司令職務室長 | 2015 | 平成27年度情報の収集整理・配布の技術指導(1年) | 防災担当大臣の首都直下型等大規模地震発生時における緊急空輸計画について(通達) | |
東北方面隊第6師団第20普通科連隊本部第1科長 | 2015 | 平成27年度総務(人事1年) | 隊員の死亡について(通知) | |
東北方面隊第6師団第6特科連隊第2大隊長 | 2015 | 平成27年度総務(コンプライアンス等)1年 | 平成27年度「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」の周知等について(報告) | |
東北方面隊第6師団第6特科連隊本部第1科長 | 2015 | 平成27年度航空機運用(1年) | 内閣総理大臣の緊急空輸支援について(通達) | |
東北方面隊第6師団第6特科連隊第2大隊本部管理中隊長 | 2014 | 平成27年度部外広報(1年) | 「たむら市クロスカントリー大会」における伴走協力について(通達) | |
東北方面隊大和駐屯地司令職務室長 | 2015 | 平成27年度会計(1年) | 大和駐屯地司令杯パークゴルフ大会の経費負担に関する協定書について | |
東北方面隊第6師団第6特科連隊第2大隊第3中隊長 | 2015 | 平成27年保健衛生(1年) | 肥満隊員集合訓練実施に関する第6特科連隊第2大隊一般命令 | |
東北方面総監部総務部総務課長 | 2015 | 「千代の会」資料 | 歴代総監等の会に関する資料 | |
東北方面総監 | 2015 | 平成27年度衛生(1年保存) | 自衛隊員に対するメンタルヘルスチェックについて | |
東北方面隊第6師団司令部付隊長 | 2015 | 平成27年度通信電子(1年) | 陸上自衛隊の保有する無人航空機の運行基準(試行)について(通達) | |
東北方面隊第6師団第6後方支援連隊第2整備大隊第3普通科直接支援中隊長 | 2015 | 平成27年度服務(1年) | 所在不明隊員の保護について(依頼) | |
中部方面通信群第306基地通信中隊富山派遣隊長 | 2011 | 略 | 秘文書点検用紙綴込み用ファイル | |
中部方面隊第14旅団司令部付隊長 | 2011 | 運用一般(平成23年度) | ゴラン高原派遣輸送隊要員の派遣交代 | |
中部方面後方支援隊第302高射直接支援中隊長 | 2011 | 国際活動関連(平成23年度)(5年保存) | 国際連合南スーダン共和国ミッションへの陸上自衛隊部隊等の派遣準備に伴う支援関連措置について(通達) | |
富士教導団本部第2科 | 2015 | 平成27年度災害情報(1年保存) | 首都直下地震対処計画進出経路偵察実施に関する富士教導団一般命令 | |
通信団本部第2科長 | 2015 | 報告書 | 懲戒処分事案に関する | |
武器学校武器教導隊第1中隊長 | 2014 | 平成26年度文書(3年) | 市民防災訓練参加一般命令 | |
2015 | 平成27年度発簡原義(個注1年) | 予備自衛官招集訓練成果 | ||
開発実験団本部計画科長 | 2011 | 信頼醸成 | 沖縄地区の視察・研修における西部方面隊との連携について(通達) | |
2011 | 会計3 | 南スーダン国際平和協力業務に係る会計事務処理要領について(通達) | ||
通信学校通信教導隊本部管理中隊長 | 2015 | 運用(2) | 無人航空機の駐屯地への侵入に対する当面の対応要領について | |
開発実験団本部総務科長 | 2015 | 平成27年度幹部補任(1年保存) | 空輸隊勤務及びオスプレイ導入に伴う留学に係る希望調査について(通達)特技認定について(通知) | |
研究本部システム開発隊管理科長 | 2015 | 27表彰 | 自衛隊の任務遂行上重要な装備品の亡失に係る防衛大臣への報告について 陸曹の海外渡航について | |
開発実験団本部評価科長 | 2015 | 平成27年度 家族支援(留守業務等)(1年保存) | 戦車体験搭乗に関する支援について(依頼) | |
2015 | 平成27年度 航空機整備(1年保存) | 観測ヘリコプター「OH―1」第32637号機において発生したエンジンの出力喪失に係るUR調査に関する報告会等について(依頼) | ||
中央情報隊情報処理隊長 | 2011 | 平成23年度運用業務(5年保存) | 派遣海賊対処行動警衛隊等派遣・交代準備について通達 | |
研究本部企画室長 | 2015 | 平成27年度信頼醸成 | アジア太平洋地域多国間協力プログラムについて | |
幹部学校教育部長 | 2015 | 平成27年度業務連絡(原議)改善提案 | ハイチ国際緊急援助活動及びPKO行動史(一次案)に対する意見提出について(依頼) | |
通信団本部付隊長 | 2011 | 平成23年度厚生 | 国際平和協力活動等における派遣隊員の留守家族への情報提供 | |
通信団本部付隊長 | 2015 | 平成27年度服務規律維持 | セクシャル・ハラスメントに関する苦情相談等の状況について | |
通信団中央基地システム通信隊システム信務電信隊長 | 2015 | 平成27年度人事計画(1年) | 女性に対する暴力をなくす運動 | |
会計監査隊総務科長 | 2011 | 平成23年会計 | 防衛大臣の承認を要する契約に関する手続等について(通達) | |
衛生学校企画室長 | 2015 | 注研究(1年) | 「南スーダン派遣施設隊(第8次要員)に係る教訓要報(案)」について(照会) | |
2015 | 服務(1年) | 「隊員指導の在り方(案)」「パワー・ハラスメント事例集」について(通達) | ||
2015 | 服務原議(1年) | 自殺事故等アフターケア支援に関する陸上自衛隊衛生学校個別命令 | ||
東部方面隊第1施設団第4施設群第1科長 | 2011 | 平成23年度人事制度(5年保存) | 捕虜等の取扱いに係る業務に関する訓練参考資料について(通知) | |
東部方面混成団女性自衛官教育隊総務科長 | 2015 | 平成27年度服務指導(総務科)(1年保存) | 平成26年度上半期セクシャルハラスメントに関する報告について(報告) | |
九州補給処健軍支処総務課長 | 2015 | 平成27年度部外広報(1年保存) | 平成27年度夏休みちびっ子大会実施について(通達) | |
九州補給処補給部長 | 2015 | 火器 | 南スーダン派遣施設隊等(第8次要員)派遣・交代に伴う火器装備品の後送に伴う輸送計画について(報告) | |
北部方面隊帯広駐屯地業務隊総務科長 | 2011 | 平成23年厚生一般(5年保存) | 国際平和協力活動等における家族説明要領について | |
北部方面通信群第101基地システム通信大隊第313基地通信中隊長(東千歳) | 2011 | 平成24年服務指導関連(5年保存) | 飲酒運転事故及び自殺事故の詳報 | |
海上自衛隊 | 自衛艦隊護衛艦隊第4護衛隊群第8護衛隊護衛艦すずつき艦長 | 2014 | 部隊訓練 | 戦闘に関する文書 |
横須賀地方隊砕氷艦しらせ艦長 | 2015 | 環境保全に関する文書 | 「クールビズ」について(通知) | |
2015 | 体育に関する文書 | 第1回海上自衛隊フットサル大会について(通知) 第1回海上自衛隊フットサル大会横須賀地方大会について(通知) | ||
警務隊大湊地方警務隊長 | 2015 | 随伴勤務(注意) | 東日本大震災で得られた教訓事項に対し措置事項を示したもの | |
海上訓練指導隊群司令部監理幕僚 | 2015 | H27年度 安全情報 | 桟橋との接触について | |
自衛艦隊航空集団第21航空群司令部監理幕僚 | 2015 | 情報収集 | 海上自衛隊の艦艇及び航空機が他国公船等から不当な行動を受けた場合における記録収集標準(試行)に関する所見について航空集団司令官が海上幕僚監部に回答したものの写し | |
自衛艦隊航空集団第31航空群第81航空隊司令 | 2014 | 情報一般(海幕運第61ー42号) | 陸上自衛隊と海上自衛隊との治安出動に関する協定 | |
呉地方隊阪神基地隊司令 | 2015 | 阪神基地隊本部構内取締規則 | 阪神基地隊本部における魚釣り許可について | |
海上幕僚監部防衛部運用支援課長 | 2015 | 演習16 | 平成26年度日米共同統合演習実地成果 | |
2015 | 部隊の運用215 | 不審船に係る共同対処関連 | ||
自衛艦隊情報業務群基礎情報支援隊司令 | 2011 | 44928 | 航空機の性能等 | |
2011 | 44930 | 朝鮮半島の地誌に関する文書 | ||
2011 | 44944 | 会議の内容をまとめた配布文書 | ||
2011 | 44936 | 外国港湾の警備情報 | ||
航空自衛隊 | 航空教育集団司令部総務部総務課長 | 2015 | 平成27年度浜松基地4大行事に関する文書 | 賀詞交換会、観桜会、納涼祭、航空祭 |
航空幕僚監部装備部装備課長 | 2013 | 平成25年度 部隊訓練一般(注意)3 | 日米共同統合演習への参加成果について | |
航空支援集団航空保安管制群美保管制隊長 | 2012 | 平成23年度来簡文書 保安 | 原子力災害派遣に係る行動基準について | |
西部航空方面隊西部航空警戒管制団土佐清水通信隊長 | 2015 | 道徳の教育実施に関する文書 | セクハラ、パワハラ防止の教育について | |
北部航空方面隊北部航空警戒管制団第33警戒隊監視小隊文書係 | 2006 | 平成18年統幕行動関係文書綴り10年保存 | 自衛隊の国民保護等派遣に関する達について(通達) | |
北部航空方面隊北部航空警戒管制団第33警戒隊運用班運用 | 2006 | 運用一般(10年)(A) | イラク人道復興支援特別措置法に基づく対応措置にかかわる支援について | |
航空警務隊小松地方警務隊 | 2008 | 警務綴―5(平成20年) | 指名手配(捜索依頼)書綴 | |
中部航空方面隊第7航空団司令部人事部長 | 2015 | 幹部地本派遣 | 募集支援通達、ハイスクールリクルータの指定について | |
北部航空方面隊北部航空警戒管制団第33警戒隊長 | 2015 | 27度 募集 1年(総) | 平成26年度縁故募集優秀部隊等の表彰について(通知) | |
2015 | 27年度原議 広報(本部) 1年(通) | 平成27年度自衛隊音楽まつり太鼓チーム指導者訓練への参加に関する第33警戒隊一般命令 | ||
航空システム通信隊システム管理群中央システム管理隊長 | 2011 | 23年度 原議通達「C」(5年) | 東日本大震災における教訓について | |
航空支援集団第2輸送航空隊本部装備部長 | 2011 | 注意文書綴り(5年保存) | ゴラン高原国際平和協力業務の支援に関する補給本部行動命令 | |
中部航空方面隊第7航空団飛行群本部飛行主任 | 2015 | 平成28年度支援計画(案) | 伊勢志摩サミット支援計画(案) | |
航空システム通信隊移動通信群1移動通信隊総括班補給係 | 2011 | 原議一般命令(平成23年) | 弾道ミサイル等に対する破壊措置の準備関係 | |
航空支援集団航空保安管制群小松管制隊長 | 2012 | 来簡注意文書18年 | イラク復興支援活動における不測事態発生時の家族に対する通知要領等の一部変更について | |
2012 | 平成23年度来簡文書 | F―15燃料タンク落下に伴う情報収集等の実施に関する第6航空団一般命令 | ||
中部航空方面隊第7航空団飛行群第302飛行隊長 | 2011 | 運用一般A15 | 対領空侵犯措置 | |
2015 | 通信電子2(来簡)(平成27年度) | メール誤送信 | ||
航空支援集団第2輸送航空隊本部防衛部長 | 2015 | 国外運行(1) | ・在外邦人等輸送集合訓練等の実施に関する命令・日米豪人道支援・災害救援共同訓練の実施命令・U―4による国外運行訓練の実施及び支援に関する命令等 | |
航空支援集団司令部監察官付 | 2006 | 18年原議書(10年保存) | 国外での航空事故調査について | |
航空教育集団第11飛行教育団基地業務群衛生隊長 | 2011 | 平成23年取得文書綴(5年保存) | 震災に関わる隊員のメンタルヘルスについて | |
西部航空方面隊第2高射群第6高射隊長 | 2015 | 行動計画書(平成27年度)(総括) | 休日等における個人の行動計画書を綴ったファイル | |
西部航空方面隊第2高射群 | 2015 | 服務規律来簡文書(人事)(1年保存) | 平成27年度薬物検査対象者等についての文書を綴ったファイル | |
西部航空方面隊第5航空団飛行群群本部飛行主任 | 2015 | 平成27年度西空通達(運用一般関連) | ロケット弾の運用について | |
西部航空方面隊第2高射群第6高射隊長 | 2015 | 補給来簡文書(平成27年度)(管理小隊) | 平成27年PAC-3ミサイル日米共同調査実施計画についての文書を綴ったファイル | |
航空教育集団航空教育基地業務群補給隊長 | 2015 | 平成27年度来簡 その他の保全(1年保存) | ソーシャルメディアの私的利用に関する注意事項等 | |
北部航空方面隊第2航空団基地業務群衛生隊長 | 2015 | 平成27年度情報保証関連 | 情報漏洩やサイバー攻撃を防ぐための部隊での処置に関する文書 | |
西部航空方面隊司令部防衛部防衛課 | 2006 | 防衛課発簡原議綴(10年保存)平成18年 | 恒常業務の処理に係る文書(イラク人道復興支援特別措置法に基づく対応措置にかかわる支援について)(テロ対策特措法に基づく対応措置に対する支援について) | |
北部航空方面隊北部航空施設隊第1作業隊長 | 2015 | 平成27年度秘密保全 | 定期秘密保全検査所持品抜き打ち検査及びパソコン内のデータ抜き打ち検査等に関する報告 | |
北部航空方面隊第2航空団基地業務群会計隊長 | 2015 | 平成27年度広報関連 | 基地航空祭、クリスマスコンサート | |
航空教育集団第1航空団浜松基地援護室長 | 2013 | 平成25年度総務一般来簡文書綴(3年) | 営利企業体への就職承認申請について、営利企業体への就職承認申請に対する結果について | |
航空総隊南西航空混成団司令部総務部総務課総務班 | 2006 | 平成18年発簡原議書(10年) | アスベスト問題に関する自衛隊員等の健康管理等への周知徹底について | |
北部航空方面隊第3高射群本部安全班長 | 2011 | 原議書綴 | 地上事故調査報告 | |
北部航空方面隊第2航空団司令部防衛部長 | 2015 | 運用飛行安全 | 航空事故調査結果分析結果 | |
2015 | 飛行関連 | 最低安全高度以下の飛行 固定翼航空機の場外離陸 | ||
中部航空方面隊中部航空警戒管制団司令部防衛部長 | 2015 | 平成27年度緊急空輸計画(1年) | 大臣等の緊急空輸計画等 | |
航空教育集団飛行教育航空隊隊本部教育班長 | 2015 | 運用 原議(運用一般)1 | 愛知県名古屋飛行場使用状況報告書 | |
中部方面航空隊第7航空団整備補給群(群本部)整備主任 | 2015 | 整備関連 | 国有財産(航空機)台帳価格について | |
中部方面航空隊第6航空団司令部防衛部長 | 2015 | 27年度運用班文書(通達類)回収1年 | ハイジャック発生時の対処、態勢移行訓練実施要領 | |
航空総隊司令部防衛部運用課 | 2011 | 原議(平成23年) | 日米共同訓練、国民保護 | |
2011 | 原議綴り(平成23年度) | 原子力災害派遣関連、戦闘能力点検関連 | ||
航空システム通信隊本部防衛部長 | 2015 | 運用訓練・演習・支援業務(H27年度)(1年保存) | ミクロネシア連邦等における日米豪人道支援・災害救助共同訓練の実施に関する第1輸送航空隊一般命令 | |
航空幕僚監部総務部総務課文書班管理係 | 2006 | 平成18年幕長措置指示空乙般命幕長指令 | ・B-747による国外運行訓練の実施に関する航空幕僚長指示・バグダッド連絡班及びイラク復興支援派遣輸送航空隊の編成に関する航空幕僚長措置指示 | |
航空支援集団第1輸送航空隊整備補給群装備隊長 | 2015 | 27年度特異事象通知 | 全航空機不具合をまとめた綴 | |
航空支援集団第1輸送航空隊司令部防衛部長 | 2015 | 平成27年度輸送関連 | 平成27年度日米硫黄島戦没者合同慰霊追悼顕彰式に係る支援について、平成27年度硫黄島戦没者慰霊事業の実施に係る支援の細部(1月期)について | |
航空教育集団幹部候補生学校総務課長 | 2015 | 原議 通達類 | 天皇・皇后両陛下に対する「と列」の実施 | |
2015 | 原議書綴 | 在職中に再就職の約束をした場合の届出について | ||
航空総隊南西航空混成団司令部防衛部防衛課 | 2015 | 平成27年度公用外出関連 | 公用外出証の紛失について | |
イラク復興支援派遣輸送航空隊 | 2005 | 平成18年原議 | 地震発生時における被害状況にかかわる情報の報告要領について(通達)(登録外報告) | |
航空支援集団防衛部運用第2課 | 2005 | 平成18年来簡文書綴10年保存 | 地震発生時における被害情報の収集等について(通達) | |
航空システム通信隊保全監査群本部総務人事班長 | 2011 | 情報一般来簡綴(H23年度)(年度5年)(注意) | 各国駐在武官等との接触について | |
航空総隊航空戦術教導団司令部総務人事班長 | 2015 | 球技関係(27年度) | 全自衛隊テニス大会参加について |
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…