米大使館移転
住民「死ぬまで抵抗」流血ガザに怒りと叫び
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

イスラエル建国70周年に合わせた14日の在イスラエル米大使館のエルサレム移転に、パレスチナ側は猛反発し、デモ隊とイスラエル軍との衝突で多数の死傷者が発生した。「親イスラエル・反イラン」の姿勢を改めて鮮明にしたトランプ米政権。独善的な政策は中東情勢をさらに不安定にしている。
燃やされたタイヤから幾筋もの黒煙が立ち上り、赤新月社の救急車がけたたましいサイレンを鳴らしながら、負傷者を搬送していく。パレスチナ人が抗議デモに集結した14日のパレスチナ自治区ガザ。流血の現場はパレスチナ人の怒りと叫び声に包まれた。
デモ参加者がイスラエルとの境界に近づくと、イスラエル軍は催涙弾を撃ち込み、銃撃を始めた。「女性や子供もいたのにやつらは撃ち始めた。あまりに危険だ」。ガザ市東部マラカ地区の境界近くで、マフムード・モルタジャさん(20)がまくしたてた。
この記事は有料記事です。
残り792文字(全文1163文字)