- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
【カンヌ小林祥晃】フランスで開催されていた「第71回カンヌ国際映画祭」は最終日の19日夜(日本時間20日未明)、授賞式が行われ、コンペティション部門に出品していた是枝裕和監督(55)の「万引き家族」が、最高賞のパルムドールに輝いた。カンヌで日本人監督の作品が最高賞を受賞するのは、1997年の「うなぎ」(今村昌平監督)以来、21年ぶり5作目。授賞式で是枝監督は「さすがに足が震えています。この場にいられることが本当に幸せです」と喜びを語った。
是枝監督の作品は、これまでカンヌ映画祭に計6回出品され、2004年の「誰も知らない」で主演の柳楽優弥さんが男優賞、13年の「そして父になる」は審査員賞を受賞した。今回、7回目の出品で初の栄冠を手にした。
この記事は有料記事です。
残り339文字(全文663文字)