連載

なくそう心の段差

毎日新聞デジタルの「なくそう心の段差」ページです。最新のニュース、記事をまとめています。

連載一覧

なくそう心の段差

身体障害者補助(盲導・介助・聴導)犬法16年 「ほじょ犬の日」啓発シンポ /兵庫

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
2020年東京五輪・パラリンピックに向けての取り組みなどが話し合われた「『ほじょ犬の日』啓発シンポジウム」。補助犬使用者ら多数が参加した=衆院第1議員会館で、高尾具成撮影
2020年東京五輪・パラリンピックに向けての取り組みなどが話し合われた「『ほじょ犬の日』啓発シンポジウム」。補助犬使用者ら多数が参加した=衆院第1議員会館で、高尾具成撮影

日本の制度、周知に課題 東京五輪・パラ見据え意見交換

 22日の「ほじょ犬の日」に衆院第1議員会館で開かれた「『ほじょ犬の日』啓発シンポジウム」には補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)の使用者や関係団体など120人以上が参加した。「2020年東京五輪・パラリンピックに向けて一人一人ができることを考えていこう」と学びあった。【高尾具成】

 超党派でつくる「身体障害者補助犬を推進する議員の会」の主催。

この記事は有料記事です。

残り558文字(全文754文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集