森友交渉記録

麻生財務相の引責焦点 与党、世論を注視

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
月例経済報告等関係閣僚会議に臨む麻生太郎財務相。奥は安倍晋三首相=首相官邸で2018年5月23日午後5時19分、川田雅浩撮影
月例経済報告等関係閣僚会議に臨む麻生太郎財務相。奥は安倍晋三首相=首相官邸で2018年5月23日午後5時19分、川田雅浩撮影

 財務省が学校法人「森友学園」との交渉記録の廃棄を進めていたことが明らかになり、野党は麻生太郎副総理兼財務相の辞任要求を強めた。安倍晋三首相は政権のキーマンの麻生氏を守る構えだが、加計学園による獣医学部新設問題も再燃する中、すべてを官僚の責任にして世論を納得させるのは難しくなりつつある。

 国民民主党の玉木雄一郎共同代表は23日、「1年にわたる政府の説明は虚偽だった。歴史に残る大事件だ。財務省の最高責任者である麻生氏の辞任は免れない」と記者団に語った。

 9月に予定される自民党総裁選で3選を目指す首相にとって、盟友の麻生氏の支援は欠かせない。23日の衆院厚生労働委員会で首相は「(記録が)残っていないというこれまでの財務省の答弁と異なっており、誠に遺憾だ」と財務省を批判したが、麻生氏を続投させる考えは変えなかった。菅義偉官房長官は記者会見で「国民から厳しい目が向けられていることを真摯(しんし)に受け止め、麻生氏の指揮の下で徹底調査を行い、再発防止に…

この記事は有料記事です。

残り544文字(全文971文字)

あわせて読みたい

ニュース特集