- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
尼崎市と県宅地建物取引業協会は協定を結び、空き家の所有者向け相談会の開催や流通の促進で協力することにした。
住宅・土地統計調査によると、2013年の市内の空き家は3万8610戸あると推定され、空き家率は15%。全国平均の13・5%を上回り、阪神間の自治体や神戸市、姫路市などと比べても高い。少子化や人口減少が進み、さらに増加することが懸念されて…
この記事は有料記事です。
残り261文字(全文434文字)
尼崎市と県宅地建物取引業協会は協定を結び、空き家の所有者向け相談会の開催や流通の促進で協力することにした。
住宅・土地統計調査によると、2013年の市内の空き家は3万8610戸あると推定され、空き家率は15%。全国平均の13・5%を上回り、阪神間の自治体や神戸市、姫路市などと比べても高い。少子化や人口減少が進み、さらに増加することが懸念されて…
残り261文字(全文434文字)