- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
道路の舗装などで使われる改質アスファルトの販売で価格カルテルを結んでいた疑いが強まったとして、公正取引委員会は29日、東亜道路工業(東京都港区)など8社に、独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で立ち入り検査に入った。
他の立ち入り先は大林道路(千代田区)、ニチレキ(同)、日進化成(新宿区)、昭和瀝青工業(兵庫県姫路市)…
この記事は有料記事です。
残り243文字(全文404文字)
道路の舗装などで使われる改質アスファルトの販売で価格カルテルを結んでいた疑いが強まったとして、公正取引委員会は29日、東亜道路工業(東京都港区)など8社に、独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で立ち入り検査に入った。
他の立ち入り先は大林道路(千代田区)、ニチレキ(同)、日進化成(新宿区)、昭和瀝青工業(兵庫県姫路市)…
残り243文字(全文404文字)