- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
福知山市厚中町の日報連福知山支部会員、大地洋次郎さん(77)方の飼育小屋で、国蝶(こくちょう)オオムラサキの羽化が始まった。今年最初の羽化は28日正午ごろ。雄がさなぎの殻を破り、光沢のある青紫色の羽を広げた。
愛蝶家でもある大地さんは、18年前からオオムラサキの人工飼育に取り組んでいる。今年は昨年…
この記事は有料記事です。
残り139文字(全文289文字)
福知山市厚中町の日報連福知山支部会員、大地洋次郎さん(77)方の飼育小屋で、国蝶(こくちょう)オオムラサキの羽化が始まった。今年最初の羽化は28日正午ごろ。雄がさなぎの殻を破り、光沢のある青紫色の羽を広げた。
愛蝶家でもある大地さんは、18年前からオオムラサキの人工飼育に取り組んでいる。今年は昨年…
残り139文字(全文289文字)