東北大
「竜」が障害物乗り越え 空飛ぶ消火ロボット開発
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
火災現場の火元に飛んでいき、直接放水して消火するロボットを東北大などの研究チームが開発した。高層ビルや大きな倉庫など、火元に近づいて消火することが難しい火災現場での活躍が期待される。消火ホース型のロボットが空を飛ぶ姿が竜に似ていることから「ドラゴンファイヤーファイター」と名付けられた。
東北大の田所諭教授(ロボット工学)らが30日、発表した。ロボットはホースの先端や中間に高圧の水を噴…
この記事は有料記事です。
残り292文字(全文486文字)