外国籍生徒支援学校

修了式 日本語頑張ったよ 豊橋 /愛知

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 豊橋市教育委員会が、来日して間もない外国籍の中学生ら向けに開設した初期支援学校「みらい」の1期生の修了式が31日、教室のある市立豊岡中学校(同市中岩田1)であった。日本語を集中的に学んできた生徒4人が、保護者らの前で勉強の成果を披露した。

 みらいは、外国籍の生徒が効率的に日本語を学び、日本の学校に早期に適応で…

この記事は有料記事です。

残り234文字(全文390文字)

あわせて読みたい

ニュース特集