第100回全国高校野球
県大会、98チームに 高野連が理事会 /茨城
毎日新聞
2018/6/8 地方版
有料記事
404文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
県高校野球連盟は7日、水戸市内で理事会を開き、第100回全国高校野球選手権記念茨城大会の実施要項を決めた。参加数は98チーム(102校)で、連合チームが2チーム(石岡商・潮来・竜ケ崎南と、岩瀬・真壁・筑波)出場する。水戸市民球場で7月7日に行う開幕試合では、常総学院OBの仁志敏久さん(46)が始球式を務める。
仁志さんは常総学院時代、夏の甲子園に3年連続出場した。早大、日本生命を経て1995年のドラフト2位で巨人入り。華麗な守備と俊足強打の内野手として活躍した。2010年に現役引退し、現在はU12(12歳以下)日本代表監督などを務めている。
この記事は有料記事です。
残り130文字(全文404文字)