情報提供 利用規約
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

断面美にゾッコン!美しすぎるフルーツサンド
季節のフルーツと生クリームを食パンでサンドしたフルーツサンドは、なんともフォトジェニックな断面美が魅力。 食欲をそそられるビジュアルは、SNSでも大人気ですね。 美しい断面にするコツは、じつはフルーツののせ方です。 ちょっとしたコツさえわかれば、意外と簡単です。 フルーツサンドを作りたい人は必見です!
その1:斜めにのせて斜めに切る
まず角と角を斜めに結ぶようにフルーツをのせます。 さらに全体にのせて、斜めに切ればOK。 ラップで形を整えてから切ると、失敗もありません。
その2:放射線状にのせて4等分に切る
中央にフルーツをのせ、そのまわりにも放射線状にのせるのがポイント。 ラップで包み、パンとクリームがしっかりなじんでからカットすると、キレイに仕上がります。
その3:中央にのせて半分に切る
インパクト重視の人は、果物を中央にドーンとのせてみるのも◎。 キウイなら断面が丸く出るように向きを整えると、美しい断面になります。
どのフルーツサンドも、パンと生クリームを少しなじませてから切ると、さらに美しい断面に仕上がります。 ふわふわ&もっちりの食感とテンションが上がる断面美のフルーツサンドを、ぜひお試しあれ〜♪
(TEXT:富田チヤコ)
関連記事