頭髪指導

府教委全校アンケ 府立高の染色・脱色 10校、校則規定なし HPで公開、受験生に特色PR /大阪

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 府立懐風館高(羽曳野市)が生まれつき頭髪が茶色い生徒に黒く染めるよう強要していた問題を受け、府教委が全府立高(154校)に実施した頭髪指導アンケートで、校則などに染色や脱色を禁止する規定がない全日制の高校が10校あり、多くが進学校だったことが分かった。各校は順次、校則をホームページ(HP)で公開し始めており、7月末までに全府立高が公開する予定。自校の特色を受験生に知ってもらい、入学後の「ミスマッチ」を防ぐ狙いだ。【遠藤浩二】

 懐風館高の問題を巡っては昨年9月、3年(当時)の女子生徒が府に約220万円の損害賠償を求める訴訟を起こし、大阪地裁で争っている。訴訟は多くのメディアに取り上げられ、府教委は11月、全府立高にアンケートを実施。これまで各学校がどのように回答したかは公表されていなかったが、府側が裁判の中で証拠として提出していた。

この記事は有料記事です。

残り480文字(全文851文字)

あわせて読みたい

ニュース特集