スポーツ界の「絶対的な服従関係」がセクハラとパワハラを生む 柔道家、山口香さん
2018/6/14 09:00(最終更新 6/14 12:15)
有料記事
6299文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

悪質タックルを生んだ日大アメリカンフットボール部の指導体質や女子レスリングのメダリスト伊調馨選手を巡る騒動など、スポーツ界のハラスメントと言えば「パワハラ」を想起する。しかし実は、セクシュアルハラスメントも少なくない。「スポーツ界のセクハラとパワハラの根は同じ」と指摘する日本オリンピック委員会(JOC)理事で筑波大教授の山口香さん(53)とともに、背景と解決の道筋を探った。【小国綾子/統合デジタル取材センター】
この記事は有料記事です。
残り6091文字(全文6299文字)