ロシアW杯

グループH 日本vsコロンビア

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

60秒で自動更新

  • ON
  • OFF

【コロンビア―日本】後半、決勝ゴールを決めて喜ぶ大迫(中央)=ロシア・サランスクで2018年6月19日、長谷川直亮撮影
【コロンビア―日本】後半、決勝ゴールを決めて喜ぶ大迫(中央)=ロシア・サランスクで2018年6月19日、長谷川直亮撮影

【コロンビアに金星!】写真特集はこちら

 【サランスク(ロシア)大島祥平】サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会1次リーグH組の日本は19日、当地のモルドビア・アリーナで行われた初戦でコロンビアと対戦。後半に大迫(ブレーメン)が決勝点を挙げて2―1で勝ち、2010年南アフリカ大会以来の決勝トーナメント進出に向け、好発進した。

 日本は4月に就任した西野朗監督がW杯で初めて指揮をした。日本は開始早々に大迫がGKオスピナと1対1になった。シュートは阻まれたが、こぼれ球に反応した香川(ドルトムント)のシュートをコロンビアのC・サンチェスが右手で止め、PKを獲得した。C・サンチェスはレッドカードで一発退場。前半6分に香川が、このPKを冷静に決めて先制した。

 日本は前半39分にキンテロに直接FKを決められて同点に追いつかれた。しかし、数的優位を生かしてボールを支配した日本は後半28分、香川に代わって途中出場した本田(パチューカ)の左CKに大迫が頭で合わせて2点目を挙げた。

 国際サッカー連盟(FIFA)ランキングは日本61位、2大会連続出場で14年ブラジル大会8強のコロンビアは16位。前回大会は1次リーグ最終戦で日本は1―4で敗れていた。

 日本は24日午後8時(日本時間25日午前0時)にセネガル、28日午後5時(同11時)にポーランドと対戦する。

【頑張れ日本!】ロシアW杯へ挑む西野ジャパン選手名鑑

<ヒデさん、都並さん>西野ジャパンW杯1次突破の確率は?

<写真特集>青き侍を率いた歴代監督の光と影

<初戦の舞台>サランスクの街を歩いた

<注目ニュースをチェック>ロシアW杯特集ページ

試合後のコメント

 日本・西野朗監督 先制できて、落ち着いてリズムがつくれた。(コロンビア選手が退場して1人少なくても)数的優位は感じなかった。これは選手がタフに戦ってくれた結果。

 大迫 (決勝ゴールの)セットプレーはたくさん練習していた。練習通りの力を出せた。(決められて)最高。あと2試合ある。切り替えていきたい。

 長友 コンパクトに守備ができた。前の選手も守備をして、一つになって勝利を取れた。サポーターを含めてみんなで勝ち取った勝利。

 長谷部 数的優位を生かしてリスクを背負うところと、バランスを取っていくところを意識して声を掛け合い、結果につながった。初戦の大事さはみんなが感じていた。この勝ちで間違いなく勢いがつく。

 川島 厳しい時間帯もあったが、いい結果を得ることができた。コロンビアは個の力が強かった。崩されることはあったが、最後の最後で体を張れた。初戦が大切と言ってきた。僕たちにとって大きな自信となった。

 乾 前半の自分自身の出来は迷惑をかけた。何ができるか考えて守備で走ろうと。それが勝ちにつながった。あと二つしっかり勝ってリーグ突破を決めたい。

 吉田 (試合の入り方で)うまくいかないところは修正していこうと話していたが、相手のプレスが意外と来なかった。セットプレーでの失点は引き続きの課題。1次リーグ突破には2試合目が大事になるので、良い準備をしていきたい。

 香川 (PKは)GKのタイミングを外すことを意識し、冷静に蹴ることができた。まだ何も成し遂げていないので、次戦に向けて集中していきたい。

 原口 W杯独特の雰囲気で心拍が上がっていた。最後の10分が本当にきつかったが、日本のために勝ちたいということが原動力になった。何大会も経験している選手が引っ張ってくれたので、自分たちはがむしゃらに戦えた。

 本田 内容に関してはいいものではなかった。この(1人多かった)アドバンテージを生かし切れたとは言い難い。(勝ち点3は)そこまで大きいとは思わない。ここからが大事。

 日本サッカー協会・田嶋幸三会長 はらはらドキドキしてみていた。良い結果になった。この試合だけが目標ではない。ものすごく大きなことだが、今後2試合どういう戦いをするか。


【試合終了】

後半45分+3

【日本】遅延行為でGK川島にイエローカード

後半45分

アディショナルタイムは5分

後半44分

【コロンビア】モヒカが左サイドをドリブルで攻め上がったが、長谷部の必死の対応でチャンスを作ることはできない

後半41分

【コロンビア】ロドリゲスにイエローカード

後半40分

【日本】大迫→岡崎

後半39分

【日本】リスクは負わず、ゆっくりとパスを回して攻撃の機会をうかがう

後半37分

【日本】右サイドから酒井宏がクロスを送るとニアサイドで大迫がヘディングシュート。しかし、枠はとらえられない

後半35分

【日本】柴崎→山口

後半33分

【コロンビア】ペナルティーエリア右でパスを受けたロドリゲスが左足で強烈なシュート!体を投げ出してシュートブロックに入った大迫の足に当たりクロスバーの上へ外れる

後半28分【日本GOOOOOOAL】

【日本】左からのCK。本田の蹴ったボールに大迫が相手に囲まれながらも頭で合わせる!ボールはゴール右に吸い込まれ、日本が勝ち越し

【コロンビア―日本】後半、勝ち越しのゴールを決める大迫(左から3人目)=ロシア・サランスクで2018年6月19日、長谷川直亮撮影
【コロンビア―日本】後半、勝ち越しのゴールを決める大迫(左から3人目)=ロシア・サランスクで2018年6月19日、長谷川直亮撮影

後半26分

【日本】ペナルティーエリア手前右から本田が左足でグラウンダーのミドルシュート!これはGKオスピナにキャッチされる

【コロンビア―日本】後半、ゴールを狙う本田=ロシア・サランスクで2018年6月19日、長谷川直亮撮影
【コロンビア―日本】後半、ゴールを狙う本田=ロシア・サランスクで2018年6月19日、長谷川直亮撮影

後半25分

【日本】香川→本田

【コロンビア】イスキエルド→バッカ

後半24分

【日本】乾がゴール前に走り込んだ長友へパス。わずかに間に合わず、DFの対応に遭う

後半21分

【日本】乾が仕掛けてペナルティーエリア左に進入。そのままシュートを狙ったがDFにブロックされる

後半19分

【コロンビア】バリオスにイエローカード

【コロンビア―日本】後半、酒井宏(左)と競り合うコロンビアのロドリゲス=ロシア・サランスクで2018年6月19日、長谷川直亮撮影
【コロンビア―日本】後半、酒井宏(左)と競り合うコロンビアのロドリゲス=ロシア・サランスクで2018年6月19日、長谷川直亮撮影

後半16分

【日本】柴崎の浮き球のスルーパスに酒井宏が反応。裏に抜け出した酒井宏、ペナルティーエリア右から右足を振り抜いたがゴール左に外れてしまう

後半14分

【日本】ペナルティーエリア手前右からのFK。柴崎のクロスに吉田が打点の高いヘディング!惜しくも枠をとらえられず

後半14分

【コロンビア】キンテロ→ロドリゲス

後半12分

【日本】ペナルティーエリア左から乾がゴール右を狙って右足を振り抜く。しかし、GKオスピナにセーブされる

【コロンビア-日本】後半、シュートを放つ乾(左から2人目)=ロシア・サランスクで2018年6月19日、長谷川直亮撮影
【コロンビア-日本】後半、シュートを放つ乾(左から2人目)=ロシア・サランスクで2018年6月19日、長谷川直亮撮影

後半9分

【日本】香川のパスを受けた大迫がDFを背負いつつターンし、ペナルティーエリア左から左足でシュート!GKオスピナにセーブされゴールには結び付かず

後半8分

【日本】昌子から前線の大迫へ浮き球のパス。頭で落としたが、味方にはつながらない

後半5分

【日本】左からのCK。柴崎の蹴ったボールは吉田の足下に。吉田がゴールに背を向けながらキープしたが、シュートまでは持ち込めない

後半3分

【日本】左サイドから長友がクロスを供給するも味方には合わず、クリアされてしまう

後半2分

【日本】最終ラインでボールを回すと敵陣右の位置で吉田が縦パス。しかし、DFにカットされる

【後半開始】


【前半終了】

前半45分

アディショナルタイムは1分

前半44分

【コロンビア】敵陣左サイド、モヒカがフェイントから縦への突破を試みるも原口に阻まれる

【コロンビア-日本】前半、選手に指示を出す西野朗監督=ロシア・サランスクで2018年6月19日、長谷川直亮撮影
【コロンビア-日本】前半、選手に指示を出す西野朗監督=ロシア・サランスクで2018年6月19日、長谷川直亮撮影

前半39分【コロンビアGOOOOOOAL】

【コロンビア】ペナルティーエリア右角付近からのFK。左利きのキンテロが壁の下を狙ったシュート!GK川島が飛びつくもゴールラインを割り、10人のコロンビアが同点に追いつく

【コロンビア―日本】前半、同点ゴールを許すGK川島=ロシア・サランスクで2018年6月19日、長谷川直亮撮影
【コロンビア―日本】前半、同点ゴールを許すGK川島=ロシア・サランスクで2018年6月19日、長谷川直亮撮影

前半36分

【コロンビア】敵陣左サイドからのFK。キンテロがクロスを送るも吉田にはね返される

前半34分

【コロンビア】キンテロがゴール前にふわりと浮かしたパス。ファルカオがタイミング良く飛び出して足で触るもGK川島にキャッチされてしまう

前半32分

【日本】ペナルティーエリア左、角度の無い位置から大迫が右足で強引にシュートを放つ。惜しくもゴール右へ外れる

前半31分

【コロンビア】クアドラード→バリオス

前半26分

【コロンビア】クアドラードがペナルティーエリア右角付近から右足を振り抜く!しかし、DFにブロックされる

前半24分

【日本】右サイドからのCK。キッカーは乾。ショートコーナーの流れから柴崎が右足でクロスを供給、ゴール前で競り合うも日本のファウルの判定に

前半22分

【日本】敵陣中央でルーズボールを拾った長谷部、左の乾にパスを出したが呼吸が合わずタッチラインを割ってしまう

【コロンビア-日本】前半、ドリブル突破する乾(右)=ロシア・サランスクで2018年6月19日、長谷川直亮撮影
【コロンビア-日本】前半、ドリブル突破する乾(右)=ロシア・サランスクで2018年6月19日、長谷川直亮撮影

前半18分

【コロンビア】スルーパスに抜け出したクアドラードが右サイドを駆け上がる。長友の対応に遭い、クロスは上げられず。チャンス創出まではいかない

前半15分

【日本】香川からパスを受けた乾、ペナルティーエリア左から右足でコースを狙ったシュート!しかし、枠はとらえられず

前半12分

【コロンビア】敵陣中央やや右からのFK。後方からのボールに左足でうまく合わせたファルカオだったが、GK川島の正面

前半9分

【日本】乾から敵陣左サイドの高い位置にいた長友へスルーパス。しかし、そのままタッチラインを割る

前半6分【日本GOOOOOOAL】

【日本】PKキッカーは香川。GKの動きを見ながら落ち着いてPKを決め、日本が先制!

【コロンビア-日本】前半、PKで先制ゴールを決める香川=ロシア・サランスクで2018年6月19日、長谷川直亮撮影
【コロンビア-日本】前半、PKで先制ゴールを決める香川=ロシア・サランスクで2018年6月19日、長谷川直亮撮影

前半3分

【日本】クロスのクリアから前線へロングボール。走り込んだ大迫が粘ってマイボールにすると、GKオスピナと1対1。左足のシュートはセーブされたが、詰めた香川がシュートを放つ。コースに入ったC・サンチェスが手を出してブロックしてしまい、ハンドの判定、PKに。C・サンチェスはレッドカードで一発退場

前半2分

【日本】右サイドのスローインから、大迫がクロスを上げるも直接GKオスピナにキャッチされる

【試合開始】

大歓声の中、日本のボールでキックオフ


コロンビア戦の予想フォーメーション
コロンビア戦の予想フォーメーション
【コロンビア―日本】コロンビアとの初戦を前に盛り上がるサポーター=ロシア・サランスクで2018年6月19日、長谷川直亮撮影
【コロンビア―日本】コロンビアとの初戦を前に盛り上がるサポーター=ロシア・サランスクで2018年6月19日、長谷川直亮撮影

 【サランスク(ロシア)大島祥平】サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会で、1次リーグH組の日本代表は19日午後3時(日本時間午後9時)から、サランスクで迎える今大会の初戦で、2014年ブラジル大会ベスト8のコロンビアと対戦する。日本は前回大会の1次リーグ最終戦でコロンビアに1―4で大敗しており、その雪辱を期して臨む。

 日本のスターティングメンバーが発表され、乾、香川、柴崎らが名を連ねた。本田圭佑(パチューカ)は外れて、リザーブからのスタートとなった。

日本の先発メンバー

 ▽GK川島永嗣(メッス)▽DF昌子源(鹿島)、吉田麻也(サウサンプトン)、長友佑都(ガラタサライ)、酒井宏樹(マルセイユ)▽MF長谷部誠(アイントラハト・フランクフルト)、柴崎岳(ヘタフェ)、原口元気(ハノーバー)、乾貴士(ベティス)、香川真司(ドルトムント)▽FW大迫勇也(ブレーメン)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集