京都

カルガモ、「アヒルの子」育てる 福知山市動物園

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
コールダックのひなを守るため、近づく人を威嚇するカルガモ=京都府福知山市動物園で2018年6月14日午後1時22分、佐藤孝治撮影
コールダックのひなを守るため、近づく人を威嚇するカルガモ=京都府福知山市動物園で2018年6月14日午後1時22分、佐藤孝治撮影

 福知山市動物園(京都府福知山市猪崎)で、カルガモが温めた小型アヒル「コールダック」の卵からひなが生まれ、話題になっている。

 園によると、飼育しているコールダックの1羽が産卵したが、5月中旬に蛇に襲われ卵を抱かなくなった。すると同じ小屋にいた雌のカルガモが代わりに温めるようになり、今月4~5日に7羽…

この記事は有料記事です。

残り127文字(全文277文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集