- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
Q 小惑星リュウグウは、小惑星ということで惑星の中でも小さいことは何となくわかるのですが、その表面での重力はどれほどあり、はやぶさ2が着陸する際に引っ張る力はどの程度あるのか見当もつきません。着陸の際のバランスの取り方などわかりやすく教えていただけないでしょうか?(hiro・56歳)
A 小惑星リュウグウの重力はまだ分かりません。はやぶさ2がリュウグウに到着してから、はやぶさ2に及ぼされる引力を推定して、リュウグウの質量を求めることになります。現時点では、最もありそうな質量を仮定してミッションを進めています。その質量ですと、リュウグウの表面からその重力に打ち勝って脱出する速度は秒速40センチくらいになります。はやぶさが探査した小惑星イトカワの場合、脱出速度が秒速15センチくらいでしたから、イトカワよりも3倍くらい表面重力が強いことになりますが、それでも表面重力は弱いですね。しかし、その重力を考慮して、タッチダウン(着陸)などの接近運用を行います。バランスの取り方ということは特になくて、探査機の姿勢を制御することによって正しい姿勢で着陸をすることになります。
探査機「はやぶさ2」の旅や機体のこと、小惑星リュウグウの素顔、太陽系探査のこれからなど、なんでもQ&Aを紹介します。「!」や「?」がいっぱい見つかるはずです。このコーナーは、日本惑星協会の「『はやぶさ2』どんなことでも質問 ” 箱 ”」から許可を得て転載しています。質問がある場合は、同協会のウェブサイトから投稿してください。
時系列で見る
-
リュウグウ 予想よりも表面の凹凸が激しく
1423日前動画あり -
リュウグウ到着「これから人類未踏の探査に」
1423日前 -
ブライアン・メイさん自作リュウグウ3D画像
1423日前 -
変化に富むリュウグウ 探査本番へ
1423日前動画あり -
リュウグウ到着 壊れないエンジン求めて 観測後に着陸
1423日前 -
試料採取に先立つ「爆撃」物は何だろう?
1423日前 -
頑丈なエンジン追い求め リュウグウ到着
1423日前動画あり -
小惑星リュウグウに到着
1423日前動画あり -
27日午前にリュウグウ上空20キロに到着
1424日前 -
リュウグウ着陸の際のバランスの取り方は?
1424日前 -
地球に持ち帰ることができるリュウグウの物質の量は?
1425日前 -
27日午前にも小惑星リュウグウ到着
1425日前 -
予定通りリュウグウ到着へ 軌道制御に成功
1426日前 -
軌道修正あと3回「問題なく到着できそう」
1427日前 -
コマ型のリュウグウ 着陸に有利か不利か
1428日前 -
追加で別の天体を観測に行く予定はありますか
1428日前 -
リュウグウの岩の中の水や湿気は?
1428日前 -
リュウグウ、まるで「そろばん玉」 画像公開
1429日前 -
リュウグウはっきり 最新画像
1430日前