- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
大泉町は、高齢者や運転に不慣れな初心者の事故防止の一助にしようと、自動ブレーキ装置などの安全支援機能を備えた「安全運転サポート車」(略称・サポカー)の購入費補助を始めた。65歳以上の高齢者だけでなく、運転免許を初めて取得してから1年が経過していない初心者も対象とした。町によると、初心者対象の補助制度は全国初という。
対象となるのは、自動ブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)とペダルを踏み間違えた時に加速を抑制する機能を備えていることが条件で、さらに車線逸脱を警告したり車線維持を支援したりする機能が備わった普通・小型・軽の新規登録車。補助対象者が自ら使用する自家用に限定し、営業用は対象外となる。
この記事は有料記事です。
残り200文字(全文498文字)