- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
「日本一暑いまち」をPRしている群馬県館林市で今月から、気象庁の地域気象観測システム(アメダス)がアスファルト舗装の多い住宅街から、風通しの良い高校のグラウンドに移転した。
旧観測所は昨夏、全国最多の計7日の最高気温を記録したが、「暑さは表面温度が上がりやすく、放射熱が大きいアスファルトの影響では…
この記事は有料記事です。
残り121文字(全文271文字)
「日本一暑いまち」をPRしている群馬県館林市で今月から、気象庁の地域気象観測システム(アメダス)がアスファルト舗装の多い住宅街から、風通しの良い高校のグラウンドに移転した。
旧観測所は昨夏、全国最多の計7日の最高気温を記録したが、「暑さは表面温度が上がりやすく、放射熱が大きいアスファルトの影響では…
残り121文字(全文271文字)