- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

「宍道湖自然館ゴビウス」
島根県出雲市の水族館「宍道湖自然館ゴビウス」で飼育するシラウオの3世が誕生し、27日から一般公開された。同館によると、3世誕生は全国の水族館で初。
シラウオは宍道湖名物の魚介類「宍道湖七珍(しっちん)」の一つ。寿命は約1年と短く、飼育は難しいといわれていた。開館した2001…
この記事は有料記事です。
残り119文字(全文269文字)
島根県出雲市の水族館「宍道湖自然館ゴビウス」で飼育するシラウオの3世が誕生し、27日から一般公開された。同館によると、3世誕生は全国の水族館で初。
シラウオは宍道湖名物の魚介類「宍道湖七珍(しっちん)」の一つ。寿命は約1年と短く、飼育は難しいといわれていた。開館した2001…
残り119文字(全文269文字)