島根県出雲市の水族館「宍道湖自然館ゴビウス」で飼育するシラウオの3世が誕生し、27日から一般公開された。同館によると、3世誕生は全国の水族館で初。
シラウオは宍道湖名物の魚介類「宍道湖七珍(しっちん)」の一つ。寿命は約1年と短く、飼育は難しいといわれていた。開館した2001…
この記事は有料記事です。
残り119文字(全文269文字)
毎時01分更新
小中学校で「臨時教員」への依存度が高まっている。文部科学省…
米国のバイデン新大統領が就任し、注目されるのが米中関係だ。…
仙台支局の記者からバトンを受け継ぎ、福島支局の記者が福島県…